27種類の和漢植物

28種類の和漢植物 イメージ

27種類の和漢植物エキス

イチョウ葉エキスの画像

イチョウ科/徳島県産

イチョウ葉エキス

フラボノイドを多く含み、 保湿し皮膚の柔軟性を保ちます。

スギナエキスの画像

トクサ科/徳島県産

スギナエキス

保湿・収斂作用があり、 お肌をひきしめ潤いを与えます。

エイジツエキスの画像

バラ科/長野県・福島県産

エイジツエキス

新陳代謝を活性させる作用があり、お肌にハリを与えます。

ダイズエキスの画像

マメ科/北海道産

ダイズエキス

保湿・保護作用があり、お肌を柔らげ乾燥を防ぎます。

ブクリョウエキスの画像

サルノコシカケ科/
鹿児島県・長野県・新潟県産

ブクリョウエキス

抗菌・収斂作用があり肌を清潔に保ち、肌荒れを防ぎます。

エンメイソウエキスの画像

シソ科/長野県産

エンメイソウエキス

抗炎症・保湿作用があり、潤いのある健やかなお肌に整えます。

オトギリソウエキスの画像

オトギリソウ科/岩手県産

オトギリソウエキス

抗炎症・収斂作用があり、お肌の柔軟性を保ちます。

シャクヤクエキスの画像

ボタン科/北海道・新潟県産

シャクヤクエキス

収斂・抗炎症作用があり、お肌を整え、ひきしめます。

オウバクエキスの画像

ミカン科/新潟県産

オウバクエキス

抗菌・収斂作用があり肌を清潔に保ち、肌荒れを防ぎます。

ゲンノショウコエキスの画像

フウロソウ科/長野県産

ゲンノショウコエキス

消炎・収斂作用があり、お肌のキメを整え肌荒れを防ぎます。

シソエキスの画像

シソ科/愛知県産

シソエキス

抗炎症・収斂作用があり、お肌の乾燥を防ぎキメを整えます。

ヨモギエキスの画像

キク科/沖縄県産

ヨモギエキス

抗炎症・収斂作用があり、肌荒れを防ぎ、ひきしめます。

ドクダミエキスの画像

ドクダミ科/新潟県産

ドクダミエキス

抗菌・抗炎症作用があり、 吹き出物や肌荒れを防ぎます。

トウヒエキスの画像

ミカン科/静岡県産

トウヒエキス

乾燥からお肌を守ります。

カワラヨモギエキスの画像

キク科/長野県産

カワラヨモギエキス

抗炎症・抗菌作用があり肌荒れを防ぎ、ひきしめます。

トウキエキスの画像

セリ科/奈良県産

トウキエキス

抗炎症・保湿作用があり、乾燥や肌荒れを防ぎます。

キク花エキスの画像

ボタン科/愛知県産

キク花エキス

抗菌作用があり、肌荒れを防ぎなめらかにキメを整えます。

センキュウエキスの画像

セリ科/北海道産

センキュウエキス

消炎・鎮静作用・血行促進作用があり、肌荒れを防ぎます。

アロエエキスの画像

ユリ科/沖縄県産

アロエエキス

保湿・抗炎症作用があり、肌荒れを防ぎ健やかに整えます。

ユキノシタエキスの画像

ユキノシタ科/徳島県産

ユキノシタエキス

抗炎症・抗菌作用があり、お肌を健やかに整え保護します。

チンピエキスの画像

ミカン科/和歌山県産

チンピエキス

お肌にツヤを与えます。

ハトムギエキスの画像

イネ科/島根県産

ハトムギエキス

保湿・保護作用があり、お肌に潤いとツヤを与えます。

ヤマノイモ根エキスの画像

ヤマノイモ科/青森県産

ヤマノイモ根エキス

抗炎症・抗酸化作用があり、お肌にハリを与え整えます。

アシタバエキスの画像

セリ科/東京都産

アシタバエキス

ビタミン・ミネラルを多く含みお肌の血流を良くします。

ウコンエキスの画像

ショウガ科/沖縄県産

ウコンエキス

抗炎症・抗酸化作用があり、お肌のキメを整えます。

コメヌカエキスの画像

米(イネ科 )/埼玉県産

コメヌカエキス

保湿作用に優れ、お肌を乾燥から守り柔らかく保ちます。

ベニバナエキスの画像

キク科/山形県産

ベニバナエキス

抗酸化作用があり、お肌にハリとツヤを与えます。

美容・保湿成分

サクラエキス

サクラエキスの画像

サクラエキス

「サクラ(ソメイヨシノ)」の葉より抽出されたエキス。肌荒れ改善、抗炎症、メラニンの生成抑制などが期待できます。

7種類のエッセンス

オクラエキスの画像

オクラエキス

京都・上賀茂産のオクラを使用。大きく、粘りも強いのが特徴です。粘りの成分が保湿力を高め、潤いを保ちます。

オタネニンジンエキスの画像

オタネニンジンエキス

皮膚・頭皮の環境を健やかにし、お肌や髪にハリやツヤを与え美しく整えます。

ハチミツの画像

ハチミツ

栄養豊富で美容・保湿効果が高く、お肌へのなじみも優れています。潤いを与え、ふっくらと柔らかな 美肌へ導きます。

いそ塩の画像

いそ塩

昔ながらの方法で製塩された、きめ細かく滑らかな海塩で、保湿・収斂効果に優れ、お肌のキメを整えひきしめます。

パールの画像

パール

最上級のアミノ酸といわれ、皮膚に存在するNMF(天然保湿因子)と似ているため、肌なじみも良く、ツヤと潤いを与えます。

ガスールの画像

ガスール

天然の粘土で、汚れや老廃物をやさしく吸着します。

褐藻エキス(ミツイシコンブ)の画像

褐藻エキス(ミツイシコンブ)

肌の保湿力を高め、潤いを保ちます。頭皮の環境を整え、すこやかな髪を育てるのにも効果的とされています。

8種類の植物オイル

アルガンオイルの画像

アルガンオイル

ビタミンEを豊富に含むため、抗酸化作用・栄養価ともに高いオイル。お肌にハリ・ツヤを与えしっとり整えます。

ホホバオイルの画像

ホホバオイル

皮脂と似た構造を持つワックスオイルで、毛穴の汚れを自然に浮かせるため、負担をかけずにお肌の奥からキレイにします。

マカダミアナッツオイルの画像

マカダミアナッツオイル

人の皮脂成分と組成が似ているため、浸透力が高くお肌にやさしいオイル。乾燥を防いでしっかり保護します。

アンズオイルの画像

アンズオイル

パルトレイン酸という皮膚の再生能力に優れている成分を含むため、お肌を健やかに整え、肌荒れを防ぎます。

オリーブスクワランオイルの画像

オリーブスクワランオイル

一つのオリーブの実からわずか0.1〜0.7%しか抽出できない希少なオイル。 人の皮脂成分と似た組成のため、低刺激です。

ローズヒップオイルの画像

ローズヒップオイル

ビタミンCを多く含むため、抗炎症・収斂作用があり、毛穴をひきしめお肌にハリを与えます。

コメヌカオイルの画像

コメヌカオイル

ビタミンBを豊富に含むため、血行促進・柔軟・保湿作用に優れ、乾燥するお肌をしっとりなめらかに整えます。

ツバキオイルの画像

ツバキオイル

人の皮脂成分と似た組成で高い浸透力を持ちます。酸化しにくいため、他のオイルとの相性も抜群に良いオイルです。